【gBiz】GビズIDの取得方法などの解説

 

 

 

 

 

 

 

 

ものづくり補助金などの補助金申請が、新しい電子申請システムであるJグランツを利用する電子申請のみに対応することが決まっています。

またJグランツを利用するためにはGビズIDの取得が必須とされており、今回はこのGビズIDの取得方法などを解説していきたいと思います。

コンテンツ

GビズIDとは

これまでオンラインでの行政手続きは、利用するシステムごとに独立したIDとパスワードが発行されており、利用者にとって使いやすいものとは言えませんでした。

そういった問題を解消する為、各システムを共通したIDとパスワードで利用できる共通認証サービスである 「GビズID」が誕生しました。

現在では補助金申請をはじめ社会保険手続きや農林水産省の申請手続きなどの電子申請で利用できます。

また国は令和6年度までに行政手続きの9割をオンライン化するとしており、今後もこの GビズIDで利用できる申請は拡大するものと思われます。

 

 

GビズIDを取得するとできること

現在GビズIDを利用して電子申請できる手続きは補助金申請に限らず、様々な手続きが行えるようになっています。

以下、主なものを掲載しています。

jGrants

応募申請から事後手続まで全プロセスをデジタル化した補助金申請システムです。

今後の補助金申請の中心となるシステムです。

https://jgrants.go.jp

 

社会保険手続きの電子申請

社会保険の手続きを電子申請で行うための「届書作成プログラム」の提供などを行っています。

https://www.nenkin.go.jp/denshibenri/e-gov2.html

 

 

保安ネット

https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/hoan-net/

産業保安・製品安全分野の一部手続きをインターネットで提出するサービスです。

(提供エリア、対象手続きについては保安ネットのページにてご確認ください。)

 

 

経営力向上計画申請プラットフォーム

経済産業省の認定する経営力向上計画申請も行うことが出来ます。

https://www.keieiryoku.go.jp/

 

 

 

GビズID取得方法

gBizIDは3種類あり、アカウントの種類により利用できるサービスに制限があります。

基本的にはgBizIDプライムは現在利用できるすべてのサービスを利用できるので、こちらを取得することお勧めします。

 

Webで申請書作成

まずhttps://gbiz-id.go.jp/top/のホームページへアクセスし、gBizIDプライム作成をクリックします。

 

次に入力フォームに事業者についての必要事項を入力します。

入力内容は代表者の住所や生年月日といった基本的な情報のみなので簡単に埋められると思います。最後に規約に同意するのチェックボックスにチェックを入れて申請書作成をクリックします。

 

次のページは入力情報の確認画面となっており、入力情報に誤りがないかをチェックして、問題が無ければ申請書データをPC上に保存を行い、プリンターで出力します。

これで申請書の作成は完了です。

申請日は手書きで記載しますが入力情報は手書きで修正を行うと無効になりますのでその場合は再度1からやり直してください。

 

発送準備

出力した申請用紙の「実印欄」に 法人の場合は「印鑑証明書」の代表者印 個人事業主の場合は「印鑑証明書」の実印を押印します。

さらに下記の書類を同封して、申請事務局へ発送すれば申請は完了となります!

 

 

同封書類

申請書の【実印欄】押印した原本

実印等の印鑑証明書の原本

登録申請書チェックシート(こちらは申請書PDFデータの中に一緒に入っています。)

 

 

宛名は上記の登録申請書チェックシートに宛名ラベルがくっついていますのではさみなどで切り取り封筒へ貼り付けてください。

 

アカウントの発行までの期間

申請書類に不備がない場合には、原則として2週間以内に審査し作成することとしています。

ただし状況によっては上記期間を過ぎる場合があります。

また審査が完了した際には最初に登録したメールアドレスまで連絡があります。

 

 

まとめ

申請書は専用フォーマットに 必要事項を入力するだけで簡単にできます。

現在一部の補助金申請ではこちらのID取得が必須となっており、また今後は利用できる行政サービスも拡大し、より有用性が増してきます。

特段の利用予定が無くても登録まで2週間前後かかることを考えるといざという時に困ることもあるかもしれませんので、この機会に取得されてはいかがでしょうか?

なお現在は新型コロナウィルスの影響でID発行まで約3週間ほどかかるとのことですのでご注意ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA